ランキングRanking ![]() ![]() 【送料無料】 2,980円(税込) ![]() ![]() ソイピュアバー 12本セット 2,420円(税込) ![]() ![]() 【通常購入】人気のパン 3種アソートセット 大豆全粒粉 ソイピュアONE・低糖質食パン・低糖質クロワッサン12個 [送料無料] 1個あたり@316.6円 3,800円(税込) 4位
![]() 【毎月定期コース】580円お得!! 大豆全粒粉パン ソイピュアONE12個+2個入り [毎月1回] 1個あたり@248.5円 [1回あたり]3,540円(税込) 5位
![]() 【毎月定期コース】1200円お得 ソイピュアバー 24本セット+6本 (6種類×各5本) [毎月1回] @160円 [1回あたり]4,800円(税込) 読みものReading 配送料金![]()
|
27 件中 1-24 件表示
1
2
【糖質たった3.6g】
|
食物アレルギーはなぜ起こるのか?
食物アレルギーは、子供から大人まで幅広い年代で起こるアレルギー疾患です。
特定の食物を摂取することにより免疫システムが過敏に働くために引き起こされるのですが、その原因は食物に含まれるタンパク質です。
腸管から食物の成分が吸収される際に、体が特定のタンパク質を異物だと認識してしまうことにより、血中のIgE抗体(免疫グロブリンE)と呼ばれるタンパク質が反応してアレルギー反応が発症します。
日本では主に卵・乳・小麦がアレルギーの原因食物としてあげられ、これらが3分の2を占めています。特に卵は全体の約40%となる大きな要因です。
タンパク質にはアレルギーを起こしやすい構造と、そうでない構造があるため、タンパク質の多い食物が原因になりやすいというわけではありません。
また、乳幼児(6歳以下)期に発症した場合は、比較的治りやすいと言われます。
これは、成長過程で消化器官や長官免疫機能が発達することによって、食物成分を選別できるようになり、アレルギーに対する耐性を獲得する可能性が高いからです。
卵・牛乳も摂らないヴィーガン
ヴィーガン(Vegan)とは、「酪農製品(卵・牛乳・チーズなどの乳製品)を食べないベジタリアン」を差す言葉として、1900年代中ごろにイギリスで発生した言葉です。
菜食主義と混同されがちですが、卵・ゼリー・乳製品・はちみつなども口にしない点が、いわゆるベジタリアンと異なる点です。
完全菜食主義を貫くヴィーガンの思想は、単なる健康志向だけではなく、動物愛護の精神が根底にあるのです。
ブラッド・ピットやマドンナのように多くの著名人が実践し、体験談を発信していることから、ここ近年日本でもヴィーガンが増えてきたように感じます。
ソイコムの卵・乳不使用商品
食物アレルギーもヴィーガンも、一般的に広く知られるようになったとはいえ、まだまだ選択肢が少ないのが現状です。
また、「一緒に食卓を囲む家族と同じものを食べたい」という気持ちも大切にしたいとソイコムは考えています。
とりわけ、アレルギーを持つ小さなお子さんは、パパ・ママと同じメニューを食べられるようになれればきっと嬉しいでしょう。
毎日口に入るものだからこそ、安心して食べられるものをソイコムは提供します。
おすすめ商品
コレステロールゼロ!
卵不使用の大豆マヨネ
国産大豆100%!
「大豆乾麺(細麺タイプ)」
高たんぱく質、低糖質で大豆の風味豊か。大豆細麺は、乾燥豆腐、干し豆腐、豆腐麺のような大豆そのまんまの加工食品です。